当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

育休復帰の挨拶は子連れでもOK?職場の印象を良くする具体例

育休 復帰 挨拶 子連れ 育休復帰準備

育休からの復帰は、多くの人にとって大きな節目ですよね。

新しい生活に適応するだけでなく、職場の仲間に対する適切な対応も求められます。

特に挨拶は、その後の仕事環境を左右する重要な要素・・・言いすぎ?

久しぶりの職場にちょっとドキドキするけど、どのような挨拶をすればいいのか、また子連れでもいいのか?なんてところが気になりますよね。

実体験をもとにお話ししますね!

育休復帰の大切な挨拶のポイント

まず第一に、育休からの復帰時に必要なのは「感謝の気持ち」を伝えることです。

あたりまえじゃーん!って思うかもしれないですけど、育休中にサポートを受けた同僚や上司に対して、本当にしっかりと“ありがとう”の気持ちを伝えてください!

 

例えば、「育休中はご迷惑をおかけしましたが、おかげさまで無事に復帰することができました。皆様のサポートに感謝いたします」といった言葉を忘れずに伝えましょう。

次に個人的に大切だと思うのは、さらっと簡単にすませること。

長々とした挨拶はかえって相手に負担をかけることがあるので、短く、しかし心を込めて、自分の気持ちを伝えることが重要だと思ってます!

育休復帰時の具体的な挨拶の例

実際の挨拶文をいくつか紹介します。これらの例を参考に、自分の言葉で自然に伝えられるようにしましょう。

 

実際に私が伝えたあいさつはこちら↓

「5月から復帰いたします〇〇と申します。(事業所移動で初めての人もいたため改めて名前を言いました)
長くお休みをいただきありがとうございました。
子どものことでご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、新たな気持ちで頑張りますのでよろしくお願いいたします!」

ざっくりというとこんな感じ。

 

子供のことでご迷惑を〜・・・という文言は賛否両論あるようなのでその職場の雰囲気やメンバーによって、のほうが良いかもしれません。

迷惑かける前提かよ!みたいに思われたら嫌ですもんね。

実際にそう感じる人もいるようです。

私の職場は子育て経験豊富なベテランママさんたちがたくさんいて、ありがたいことに急なお休みもどんとこい!というスタンスだったので子どものことについてもあえてふれてお伝えしました。

 

 

その他の例文も見てみてくださいね。

自分の状況に置き換えて少しだけアレンジするといいかも。

1. 全体挨拶

「皆様、おはようございます。育休をいただいておりましたが、本日より復帰いたしました。これからも一層精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。」

 

2. チームへの挨拶

「チームの皆さん、育休中はたくさんのご配慮をいただき、ありがとうございました。本日からまたチームの一員として頑張りますので、よろしくお願いします。」

 

3. 上司への挨拶

「〇〇部長、育休中はご理解とサポートをいただき、ありがとうございました。今後ともよろしくご指導のほど、お願いいたします。」

 

あくまでも参考程度で・・・!

無難が1番かもしれないですけど、自分の選んだ言葉で伝えることが大事だと思いますよ!

育休復帰の挨拶時に子連れはOK?

挨拶しにいく時に迷ってしまうのが、子どもを連れていくかどうか。

これはね・・・本当にその職場によりけりといった感じだと思います。

子連れOKという雰囲気の職場に挨拶にいく場合、良い印象を与える場合もありますが、いくつかの注意点を押さえておくことが重要です。

1. 事前確認

当たり前ですけど、事前に上司や同僚に子どもを連れて行くことを伝えておきましょう。

職場の人が子どもウェルカムな雰囲気でも、職場のルールや文化によっては、子どもの同伴が好ましくない場合もあるため、事前の確認が必要です。

 

2. 短時間で済ませる

子どもを連れて行く場合は、できるだけ挨拶を手短に済ませるように心がけた方がよさそうです。

長時間の滞在は、職場の業務に支障をきたす可能性があります。

私は挨拶に行って子どもを紹介したあとに少しだけ遊んでもらい、30分程度で帰宅しました。

 

3. 安全と迷惑の配慮

職場は子どもにとって安全な場所とは限りません。

子どもが危険な目に遭わないように目を離さず、同僚に迷惑をかけないよう注意してくださいね。

ちなみに私の職場は子どもを預かる業務の事業所だったため、小さい子が使うおもちゃやボールなんかもあり少し遊ばせてもらいました。

もちろん目は離さず!

職員とのおしゃべりに夢中になってしまったなんてことがないように気をつけなきゃですね。

育休復帰の挨拶で子連れで行くメリットとデメリット

子どもを職場に連れて行くことには、いくつかのメリットとデメリットがあります。

子連れでいくメリット

親近感を与える

同僚に自分の家族を紹介することで、親近感が生まれ、職場の人間関係がより良好になることがあります。

関係性が近い職員であれば、子どもの顔と名前を覚えてもらう機会にもなりますよね。

 

感謝の意を具体化

子どもを連れて行くことで、「育休中に支えてくれた皆さんのおかげでここまで来れました」という感謝の気持ちを具体的に伝えることができます。

もちろん、相手によっては子連れで来ることをよく思わない人もなかにはいるかもしれないので配慮は必要かと思います。

子連れでいくデメリット

業務の妨げになる

子どもが騒いだり、周囲の注意を引いたりすることで、職場の業務に支障をきたす可能性があります。

連れていく場合でも長居せずにさっと挨拶を済ませて帰宅した方が無難です。

 

安全面のリスク

繰り返しになりますが職場には子どもにとって危険な場所も多く、怪我や事故のリスクがあります。

しっかりと子どもから目を離さずに職場のものに手を出してしまったりしないようにしておきたいです。

まとめ

育休からの復帰時の挨拶は、感謝の気持ちを込めて短く、そして簡単に行うことが大事だと思います!

私が復帰の時は勤務場所が異動になったので、新しい職員もいてとっても緊張しました・・・

子どもを連れて行く場合は、事前の確認や短時間での訪問、安全面への配慮を忘れずに行ってくださいね。

職場の雰囲気や状況に合わせて最適な判断を行うことが大切ですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました